当院の衛生管理
当医院では、ハンドピース(歯を削るドリル、歯石をとる器械)を全て滅菌しております。


ハンドピースの滅菌の過程

ハンドピース 歯石とり ・ ドリル(3種類)

空ぶかしとふき取り

油入れと内部清掃

油ぬき(1回目)

滅菌(オートクレーブ)

油ぬき(2回目)
その他の器具の滅菌

オートクレーブ高圧滅菌器にかけられないものは洗浄後、ディスオーパで滅菌しております。

例えば… 左:X線を撮るとき使うもの 右:根っこの治療で使うもの
ハンドピース 歯石とり ・ ドリル(3種類)
空ぶかしとふき取り
油入れと内部清掃
油ぬき(1回目)
滅菌(オートクレーブ)
油ぬき(2回目)
オートクレーブ高圧滅菌器にかけられないものは洗浄後、ディスオーパで滅菌しております。
例えば… 左:X線を撮るとき使うもの 右:根っこの治療で使うもの